お店の場所やベジちゃんを訪れるお客さん
JR南田辺駅の南東方向に50mほど、商店街のはずれにお店があります。近くにはfudan、スタンドアサヒ、笑門といった地元民に人気の料理店が集まっています。山阪神社もすぐ近くにあって昭和な建物も残る歴史を感じる場所。
店内の壁、床には木が使われ、野菜も木箱に並んでいるので、とても自然な感じで商品が鮮やかに引き立つお店です。
たくさんのお野菜や果物、食品をまとめて購入していく女性客の姿が目立ちます。一方、希望の品をいくつか買い求める男性客も立て続けに訪れます。これはどうしたらよい?それはこう調理して・・・という会話もひっきりなし。
ベジちゃん渾身の品ぞろえをちらっとご紹介
オープンから7年がたって、品ぞろえはいよいよ充実してきた印象です。お客様にお勧めして喜んでもらった商品の数々。毎朝3時に兵庫の市場まで通い、修行時代を通じて信頼のおける仲買さんに産地や生産者の希望を伝えて、用意してもらった品を持ち帰ります。商品を選ぶ際には、国産のもの、安全な輸入もの、化学調味料、添加物を使っていない加工食品を優先。
旬の野菜、日常の食卓が楽しくなる野菜を紹介したい店主の思いから、量販店や普通の八百屋さんには置いてないお野菜や果物が並んでます。価格も大切だけと味を一番重視、ポップには特徴や調理法も添えられています。取材日に陳列されているお野菜ははたとえば・・・
- 「めっちゃやわらか」沖縄産のモロッコいんげん
- 「焼いて美味しい!」熊本産のスーパーロングなす
- 「柔らかくて香り高い」熊本・菊池の水田ゴボウ
- 「サァ~っと素揚げして甘辛く炊くと美味しい!!皮ごと食べれる」沖永良部のちび新メーク
- 「ええサイズの」にんにく
- その他、徳島さんのやまぶき、有機無農薬人参、加賀野菜の加賀田きゅうり、淡路の玉ねぎ、うすいえんどう、泉州水なす・・・
トマトもオレンジも品ぞろえが充実
フルーツも各種ありますが、トマトやミカンの品ぞろえが充実しています。
- 長崎産のじゃばら、愛媛のブラッドオレンジ、小夏ちゃん、サウスオレンジ、みしょうゴールド、デコポン
- 和歌山のミニトマトあいこちゃん
- 「泣ける程美味しい房採りミニトマト」中野さんちのトマ吉くん
- 高知のフルティカトマト、神戸六甲のスイーツトマト、和歌山のキャロルセブン などなど
日本各地で愛される地元の良い加工品
今の時代にあった使い勝手の良い八百屋をめざして、日本各地で愛される地元の良い加工品や飲料を選んで置いています。調味料や塩干もの、お昼のごはんやおやつ、夕食のもう一品に手ごろな品々です。たとえば・・・
- 甘みと風味が評判の播州マルツネの国産豆乳・生しぼり充填豆腐
- たっぷりの野菜で食べやすいと評判のマルマツの浜松餃子
- ちくわで有名な伊勢のカマイチの天ぷら
- 愛知県三河湾産のあおさの新物、長野の生エノキ、兵庫いかなごのくぎ煮
- 化学調味料を使わず気軽に美味しい出汁がとれる広島の今村屋の『金の鰹』と『銀のあごだし』
- 料理に適した程よいにがりの瀬戸内「和の手塩」
- 葉とらずりんごのジュース、オーガニックの缶入りジンジャエール
- やわらかいか天、バナナチップ、割れピーナツ、宇都宮の若山商店の和栗の蒸し羊羹
- カレーうどん、あごだしうどん、パスタ類、天然酵母のパン などなど
店主の思い
店主は阿倍野の出身。勤務していた八百屋でお客さんから「もっと良いものないの」と言われ、市場のプロに相談したら「これを食べてみ」と手渡されたトマトの美味しさに感動、10年間の修行を経て2016年に独立して開店。出店の場所探しの理由が、「元気を失っている場所に出店して、街を元気にしたい。」と地域愛に満ちています。
7年たってお客様の変化も感じるそう。お正月前ならお節の準備で忙しいとか、春先なら筍が食べたいとか、そろそろ梅を漬ける時期だとか、ゆずとかぼちゃとか、そういった話題が減っているように感じるそうです。季節と関わりなく年中置いてる野菜を買うのが普通になっているのではないか。「多分うちの店だけじゃなくて全体的にそうなっていると思うんですよ。四季があって旬のものいただく日本の伝統が廃れへんか、めっちゃ心配してますね。」
食卓を豊かにしたいという思いで商品を買い付けている。「その魅力を伝えんとね。生産者の川下にいる小売業の使命はそこなんやないかっていうのもあるし。」ベジちゃんで旬のもの、珍しいもの見つけてください。
基本情報
Vegi Fru Vege_chan ~ベジフルベジちゃん~
東住吉区山坂2-10-6
10:30pm(準備状況により多少前後します)~19:00pm
定休日 水・日・祝
090-4296-1006
instagram:#ベジフルベジちゃん
Bookmark