まちのコト研究所

Bookmark
もくじ

ミッション

将来にわたって暮らし、商えるまちにしていくための、お困りごと、まちの魅力などを、一つひとつ解決していく方策を専門的に考え、実践しています。ビジョンと獲得目標の共有、官民連携、ソフトと持続可能性を重視しています。

地域再生や活性化に関する調査・計画・実践について、よろずご相談ください。

まちのコト研究所 代表 山本英夫(やまもとひでお) Rocal Community Research Institute

ebisu.yamamoto@gmail.com

経歴と実績

1985      大阪市立大学生活科学部住居学科卒業

1985      株式会社COM計画研究所入所

まちづくりコンサルタントとして、地域と協働してビジョンをつくり、その実現に必要な事業の企画立案、事業推進、地元の活動支援、官民の調整などに従事。

【主な業務実績】

◆タウンマネジメント業務

新開地地区まちづくり支援業務(1985年~)、新開地地区震災復興事業(1995年~)

まちづくり構想3~7、コーポラティブハウス神戸・1、神戸・2、シンボルゲート整備事業(BIGMAN)、新開地6丁目地区第一種市街地再開発事業、新開地1丁目アーケードリニューアル事業、灯りのいえなみ、聚楽横丁近隣住環境整備事業、新開地ROWJI整備事業、新開地音楽祭企画立案、湊川公園再生事業、演芸場整備事業(喜楽館)、新開地マナー宣言ほか

・戎橋筋商店街振興組合企画事務局業務(1996年~)

◆観光関連

・堺市観光振興計画、堺山口家住宅保全活用計画立案業務(2007年)

◆景観関連

・富田林寺内町、平野郷、住吉大社周辺、空堀地区のまちなみ調査及び修景基準作成

・堺市都心部における景観、重要文化財の保全と活用の立案(2006)他

◆計画関連ほか

・岸和田市総合計画、河内長野市総合計画のまちづくり部門を担当

・山之口A地区第一種市街地再開発事業総合コーディネート業務(1991年~2004年)

・京都四条繁栄会活性化計画、泉佐野駅周辺整備、豊中市庄内駅周辺整備

2008      戎橋筋商店街振興組合事務局とした奉職、在職中

活性化事業統括マネージャーとしてエリアマネジメント事業、プロモーション事業を担当。

2012      戎橋筋商店街振興組合事務局長に就任

組合事業を統括し周辺地域や企業と連携しエリアマネジメント事業を推進

・アーケードリノベーション事業(グッドデザイン賞受賞

・戎橋筋商店街建築協定制度導入、商店街振興ビジョンの立案、インバウンド対策の推進

・御堂筋、なんば駅周辺(なんば広場)、千日前通道路空間再編事業

体験型イベントなんばエリアニュースサイト、アプリ、まち歩きマップなど魅力配信

・いっとこミナミ、大阪ミナミ光マッセはじめエリアプロモーションを企画運営 他

2024~ 事務局長を退任、プロモーション・まちづくり担当事務局

公 職・出版物・地域貢献

1989  大阪市立中之島中央公会堂の保存運動に関わる(大阪都市環境会議)

1996      戎橋筋商店街「ミナミミラクル商店街」(編集、ブレーンセンター)

2000~ 地元の小学校で伝統野菜・田辺大根栽培の指導に従事(継続中)

2006      法善寺横丁復興の経験を通じた低層密集商業地の更新手法の研究

     (再開発コーディネーター協会、優秀論文賞)

2007      「自治体都市計画の最前線」(共著、学芸出版社)

2012      大阪府立大学研究観光産業戦略研究所客員研究員(2012~2022)

2012~  府立今宮高等学校学校協議会委員(委任中)

2013      昭和なまちのバイローカル活動の立ち上げと実施

              地域有志によるビーローカル・パートナーズによるバイローカル運動を展開中

              大阪府、島本町(2021)、羽曳野(2023)で講演活動

2022~  大阪府商業課「商店街モデル事業普及セミナー」講師(2022~2023)

15年をかけて実現したなんば広場
Bookmark
もくじ